(1)利用について
学習・調査・研究等を目的とした本学の教職員・学生が代表者であるグループ(3人以上)により利用することができます。
図書館開館日に利用でき、利用時間は以下のとおりです。
- 授業期間(平日):9時から20時まで
- 授業期間(土・日曜・休日):9時から16時まで
- 休業期間(平日):9時から16時まで
各室の利用人数等は以下のとおりです。
室 |
No. |
人数 |
備品 |
セミナー室 |
1 |
3~24名 |
モニター(50インチ)
ホワイトボード |
2 |
3~31名 |
モニター(50インチ)
ホワイトボード |
グループ学習室 |
1 |
3~12名 |
電子黒板 |
2 |
3~12名 |
電子黒板 |
3 |
3~12名 |
電子黒板 |
(2)予約・利用方法
予約方法
- 利用するグループの代表が、図書館カウンターで事前予約してください。
- 予約は、利用日の1か月前から当日の閉室30分前まで受け付けます。
- 授業で利用する場合は、授業期間中を通じての利用申し込みも可能です。
- カウンターに備え付けの利用申込書に必要事項を記入して代表者が提出してください。
利用方法
- 利用時間前に、代表者が学生の場合は学生証、教職員の場合は埼玉大学図書館利用証等の身分を証明できるものを預かったうえで、使用する部屋の鍵をお貸しします。
- 利用時間は、1回に120分以内です。
- 次の時間帯に予約が入っていなければ利用延長は可能ですので、代表者が利用時間内にカウンターで延長手続きをしてください。
(3)利用上の注意
- ドアは鍵をかけずにご利用ください。
- 利用時間は、厳守してください。
- 利用開始時間を20分経過しても連絡が無い場合は、予約を取り消します。
- 周囲の迷惑にならないように注意し、拍手、大声での議論などの周囲の迷惑になる行為は慎んでください。
- 利用した備品は丁寧に使用して、利用後は直ちに利用前の状態に戻してください。
- 退室時は施錠してください。
- 施設及び設備・備品等を損傷した場合は、代表者が原状回復のため弁償していただく場合があります。