「Mass Observation Online」(イギリス戦後世論調査オンライン) は、社会調査組織のパイオニアであったMass-Observationの貴重なコレクションです。
Charles Madge、Humphrey Jennings、Tom Harrison の3人を中心にして1937年より始められた世論調査は、娯楽、住居、食生活、衛生、労働、社会運動、政治観、教育といった様々な観点から一般市民の姿を捉えようとするものでした。スポーツの試合会場、労働組合の会議、路上、宗教的な集会といった現場での観察や会話、あるいは日記執筆や質問用紙への回答の依頼などを通じて、彼らは人々の日常生活を立体的に把握し、その成果は当初から人類学者のマリノフスキーらによって激賞されていました。
社会学、文化史、人類学、芸術、教育、戦争研究、ジェンダー研究など広くご活用いただくことができます。
原本は、サセックス大学図書館の特別コレクション (The Mass Observation Archive, University of Sussex, Special Collections)から集成されています。
・学内LANからこちらに接続してご利用ください。
・本データベースは、手書き文字認識(Handwritten Text Recognition=HTR)機能を搭載しています。
HTR とは、人工知能(AI)を用いることで、文書中の手書き文字の組み合わせを特定する機能です。
この技術によって、収録されている手稿資料のフルテキスト検索が可能です。