東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電等の動向への対応として、現在図書館は開館時間やサービス内容を限定した形で開館しております。
3月24日(木)から3月31日(木)までの開館予定は以下のとおりです。
- 3月24日(木)9:00〜17:00(春休みの通常開館)
- 3月25日(金)9:00〜17:00(春休みの通常開館)
- 3月26日(土)休館(春休みの通常休館)
- 3月27日(日)休館(春休みの通常休館)
- 3月28日(月)9:00~14:50(計画停電のため短縮開館)
- 3月29日(火)9:00~11:50(計画停電のため短縮開館)
- 3月30日(水)13:30~16:20(計画停電のため短縮開館)
- 3月31日(木)10:30~13:20(計画停電のため短縮開館)
4月1日(金)以降につきましては、計画停電(東京電力第4グループ)のスケジュールが決まった後に、追って図書館ホームページ等でお知らせいたします。
なお、ご利用にあたっては以下の点にご留意願います。
- 安全確保のため、書庫・雑誌室・第3閲覧室は閉鎖しております。
これらの場所にある資料は図書館員が出納いたしますので、カウンターまでお申し出ください。
- 端末コーナーのMac端末は使用できません。したがって、文書の印刷もできません。
Windows端末(印刷不可)や個人持込みPCのインターネット接続は可能ですが、全学ネットワークの運用状況の影響を受けます。
- 他館からの文献複写や図書の取り寄せは、到着までに通常よりも時間がかかることがあります。
- 電気・ガス資源の節減のため、照明および暖房を平常時よりも抑えております。暖かい服装でご来館ください。
開館時間やサービス内容は、地震・停電・交通等の事情により予告なく変更させていただくこともございますので、その旨予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。