Wiley Online Libraryの2023年分OA出版枠が上限に達しました
概要 Wiley Online Library転換契約による2023年分OA出版枠が上限に達しました。 以降、OA出版を申請される場合は、その都度APCの負担が発生しますのでご了承ください。価格は定価の5%引き(学会 […]
Wiley Online Libraryの2023年分OA出版枠が上限に達しました 概要 Wiley Online Library転換契約による2023年分OA出版枠が上限に達しました。 以降、OA出版を申請される場合は、その都度APCの負担が発生しますのでご了承ください。価格は定価の5%引き(学会 […] |
「大漢和辞典」(「ジャパンナレッジLib」セレクトコンテンツ追加)のトライアル実施 概要 ジャパンナレッジLibは、70以上の辞事典、叢書、雑誌を横断検索・閲覧できる辞書・事典サイトです。この度、ジャパンナレッジLibのセレクトコンテンツ「大漢和辞典」のトライアルを実施しています。 「大漢和辞典」は、古 […] |
【2023年4月1日~】辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジLib」全学向けサービス開始 概要 辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジLib」について、2022年12月より全学利用試行を行っていましたが、2023年4月1日より、正式に全学向けサービスを開始することとなりました(サービス内容は試行時と同様です) […] |
【2023年4月1日~】「CAS SciFinder Discovery Platform for Academics」サービス開始 概要 2023年4月1日より、本学で利用できるCAS SciFinderは、CAS SciFinder Discovery Platform for Academicsになりました。 CAS SciFinder Disc […] |
「通産政策史資料オンライン版」の「一次史料」第2期(戦後編)第1部~第3部配本分がご利用いただけるようになりました 概要 「通産政策史資料オンライン版」について、「一次史料」の第1期(戦前編)配本分に加え、第2期(戦後編)第1部~第3部配本分がご利用いただけるようになりました。 「通産政策史資料オンライン版」は、通産政策史に関する「一 […] |
ラウトレッジ経済思想史データベース「History of Economic Thought(Routledge Historical Resources )」のトライアル(終了) Web of Science Citation Connectionのトライアルを2016年12月31日(土)までの予定で間実施します。 |
Wiley転換契約によりOA出版時のAPC個別支払いが不要になりました 本学が契約しているWiley Online Libraryについて、2023年より購読とオープンアクセス(OA)論文出版をセットにした転換契約を開始しました。この契約により、Wiley Online Libraryに収 […] |
辞書・辞典検索サイト「ジャパンナレッジLib」の全学利用試行について 概要 辞書・辞典検索サイト「ジャパンナレッジLib」については、教養学部・経済学部それぞれがID/パスワードを管理して学部内の利用に供していますが、このたび、全学利用試行を以下のとおり実施することになりました。この機会に […] |
アメリカ心理学会心理学データベースのトライアル(終了) 概要 アメリカ心理学会(APA, American Psychological Association)の4データベースのトライアルを以下のとおり実施します。 トライアル期間 2022年8月1日(月)-10月31日(月) […] |
朝日新聞記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」が「朝日新聞クロスサーチ」へリニューアルされました 概要 朝日新聞,AERA,アサヒグラフ等,朝日新聞社の記事を収録したオンライン記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」が、2022年3月に「朝日新聞クロスサーチ」へリニューアルされました。 この「朝日新聞クロスサーチ」は、「 […] |