ライブラリー・アシスタントによる英文のネイティブチェックを行います
図書館ラーニングコモンズ2階サポートデスクにおいて、ライブラリー・アシスタントによる英文のネイティブチェックを、以下の期間の水曜日(10時40分~13時40分)・木曜日(10時40分~13時40分)に行います。 本学の学 […]
ライブラリー・アシスタントによる英文のネイティブチェックを行います 図書館ラーニングコモンズ2階サポートデスクにおいて、ライブラリー・アシスタントによる英文のネイティブチェックを、以下の期間の水曜日(10時40分~13時40分)・木曜日(10時40分~13時40分)に行います。 本学の学 […] |
転換契約によるOA出版への著者負担の導入について 概要 購読とOA論文出版をセットにした転換(Read & Publish)契約をWileyとの間で2023年1月より開始しましたが、契約に含まれるOA出版枠を年間契約満了を待たず費消し、その後のOA出版申請は高額 […] |
ScienceDirect(Elsevier・電子ジャーナル)の転換契約を開始しました 本学が契約しているScienceDirect(Elsevier・電子ジャーナル)について、2024年より購読とオープンアクセス(OA)論文出版をセットにした転換(Read & Publish)契約を開始しました。 […] |
4月9日(火)Scopus・SciVal 利用講習会(オンライン)の開催について(お知らせ)(終了) 終了しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 図書館では、Scopus・SciVal利用講習会(オンライン)を以下の日程で実施いたします。 Elsevier提供のScopus(スコーパス)は、全分野の […] |
抄録・引用文献情報データベースの契約変更【Web of Science(-3/31)→Scopus(4/1-)】について 概要 抄録・引用文献情報データベースとして、「Web of Science」を契約し利用に供してまいりましたが2024年3月31日をもって契約を終了し、2024年4月1日よりElsevier提供の「Scopus」(スコー […] |
新入生図書館オリエンテーション開催のお知らせ(終了) 終了しました。 多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。 2024年度の新入生向け図書館オリエンテーションが以下のとおり開催されます。 各回の内容は同じです。ご都合のよい時間にご参加ください(予約不要)。 学内 […] |
4月9日(火)CAS SciFindern 講習会(オンライン)の開催について(お知らせ)(終了) 終了しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 CAS SciFinderⁿは、世界中の雑誌論文、特許、化学物質、反応情報などの幅広いデータを、キーワード、物質名、構造式など多角度から検索することができ […] |
学内ネットワーク停止に伴う学認利用停止(2024/3/20)のお知らせ 3月20日(水・祝)に予定されている学内ネットワークの停止に伴い、以下の時間帯は学認による電子リソースの学外からの利用ができなくなります。 停止期間:3月20日(水・祝)8:30~終日(予定)(※予備日:3月23日(土) […] |
学内ネットワーク停止に伴う学認利用停止(2024/2/23)のお知らせ 2月23日(金)に予定されている学内ネットワークの停止に伴い、以下の時間帯は学認による電子リソースの学外からの利用ができなくなります。 停止期間:2月23日(金・祝)0:00~終日(予定) 詳細は情報メディア基盤センター […] |
2024年3月卒業(修了)予定者へのお知らせ 2024年3月卒業(修了)予定者の最終返却期限日は、2月9日(金)です。 図書館から借り出した資料が無いか、もう一度確認してください。 不明な場合は、図書館までお問い合わせください。 閉館時の返却は、図書館出入り口にある […] |