国立国会図書館「図書館向けデジタル化資料送信サービス」開始
国立国会図書館による「図書館向けデジタル化資料送信サービス」がご利用いただけるようになりました。 国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、 埼玉大学図書館で画像の閲覧・複写ができ […]
国立国会図書館「図書館向けデジタル化資料送信サービス」開始 国立国会図書館による「図書館向けデジタル化資料送信サービス」がご利用いただけるようになりました。 国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、 埼玉大学図書館で画像の閲覧・複写ができ […] |
2019年度図書館ライブラリー・アシスタントの募集は終了しました (締切を延長)(終了) 募集は終了しました。多数の応募をいただき、ありがとうございました。 標記のことについて、すでにお知らせをしておりますが、人数にまだ余裕がありますので、改めてお知らせいたします。 図書館では、図書館において本学学生に対する […] |
SciFinder 利用講習会の開催について(お知らせ) 図書館では、SciFinder 利用講習会を下記のとおり実施いたします。SciFinderは、化学を中心とする医薬・生化学・物理・工学等の科学情報を簡単な操作で入手できる大学研究者向け情報検索サービスです。この講習会は、 […] |
ScienceDirect eBook, Reference Workの利用可能タイトル追加 ScienceDirect eBook, Reference Workの本学利用可能タイトルに「The Chlamydomonas Sourcebook」「Encyclopedia of Biodiversity (Second Edition)」「Handbook of Environmental and Sustainable Finance」が加わりました。 |
「図書館と県民のつどい埼玉2018」に展示で参加しました 埼玉県図書館協会、埼玉県教育委員会、埼玉県学校図書館協議会、埼玉県高等学校図書館研究会主催の「図書館と県民のつどい埼玉2018」が、以下のとおり開催されました。 埼玉大学図書館は、埼玉県大学・短期大学図書館協議会(SAL […] |
全学情報教育システム機器の入替えのため、2月18日(月)は情報端末コーナーが利用できません 全学情報教育システム機器の入替え作業のため、 2月18日(月)9:00-17:00 はラーニングコモンズ2階の情報端末、課金プリンタが利用できません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
「The TESOL Encyclopedia of English Language Teaching」(TESOL英語教授法百科事典)サービス開始 「The TESOL Encyclopedia of English Language Teaching」(TESOL英語教授法百科事典)のサービスを開始しました。 |
「Encyclopedia of Physical Organic Chemistry」(物理有機化学大事典)サービス開始 「Encyclopedia of Physical Organic Chemistry」(物理有機化学大事典)のサービスを開始しました。 |
2019年度図書館ライブラリー・アシスタントの募集は終了しました 募集は終了しました。多数の応募をいただき、ありがとうございました。 図書館では、図書館において本学学生に対する学修支援等の業務を行うライブラリー・アシスタントを募集いたします。 本学の学生(原則として大学院生)の方で、図 […] |
2019年3月卒業(修了)予定者へのお知らせ 2019年3月卒業(修了)予定者の最終返却期限日は、2月4日(月)です。 図書館から借り出した資料が無いか、もう一度確認してください。不明な場合は、図書館までお問い合わせください。閉館時の返却は、図書館出入り口にあるブッ […] |