SciFindern/SciFinder の提供元である CAS は、新型コロナウイルス感染拡大への対応の一環として、SciFindern/SciFinder のIPアドレス制限を一時的に撤廃することにいたしました。
これにより、通常は学内ネットワークからのみ利用できる SciFindern/SciFinder を
ご自宅や外出先からもアクセスができるようになります。
アクセス数の上限はございませんが、これまでどおり、SciFindern/SciFinder への Login には Username (ID) とパスワードが必要です。
IPアドレス制限撤廃の期間は以下のとおりです。
対象期間:2020 年 4 月 11 日~ 2021 年 1 月 11 日
→対象期間が延長され2021 年 6 月 7 日までご利用いただけます (2020/12/23 追記)
今回の措置は、常時 SciFinder-n/SciFinder をご活用いただける状況にすることにより、教職員、院生、学生の皆様の円滑な研究活動推進に協力したい、
という CAS の意向のもと、世界中の大学に対して施行されることとなりました。
なお、新規ユーザー登録は通常どおり学内ネットワークからのアクセスが必要ですのでご了承ください。
本件に関してご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
・お問い合わせ : https://www.jaici.or.jp/inquiry.html
※2020年4月1日(水)にご案内のとおり、SciFinderがより機能の充実したSciFindernに変わりました。
SciFindern/SciFinderのURLは別ですが、SciFinderのIDとパスワードは、そのままお使いいただけます。
詳しくはSciFindern(概要と使い方)をご覧ください。