埼玉大学図書館

国立国会図書館デジタルコレクション 資料送信サービス

国立国会図書館は、所蔵資料をデジタル化し「国立国会図書館デジタルコレクション」として提供しています。著作権保護期間が満了した資料は一般公開されていますが、その他、絶版等の理由で入手が困難な資料について、個人(要利用者登録)、または図書館(要利用承認)で閲覧・印刷(複写)ができるサービスです。
※2023年1月18日から個人向けサービスで印刷が可能になりました。

利用できる資料

国立国会図書館デジタルコレクションの検索結果一覧にて「送信サービスで閲覧可能」、コンテンツ閲覧画面中の「公開範囲」では「送信サービスで閲覧可能」「国立国会図書館内/図書館・個人送信限定」がともに表示されている資料。
※検索する際に「送信サービスで閲覧可能」にチェックを入れて検索ができます。


■個人向けデジタル化資料送信サービス■

インターネットに接続されている機器(PC、タブレット等)でどこからでもサービスを利用できます。

個人向けデジタル化資料送信サービス(国立国会図書館)

国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の利用には、「個人の登録利用者」として利用者登録を行う必要があります。
利用者登録についての詳細は、国立国会図書館のページでご確認ください。


■図書館向けデジタル化資料送信サービス■

埼玉大学図書館は利用承認済みですので、個人で利用者登録していない方でも館内の指定された端末でサービスを利用できます。

図書館向けデジタル化資料送信サービス(国立国会図書館)

※国立国会図書館の利用者登録は不要ですが、ご利用に際し以下の注意事項があります。

利用できる方

本学の学生、役員、教職員、名誉教授
※学生証または図書館利用証をご提示ください。

利用場所

図書館1階レファレンスカウンター(閲覧用端末1台)

利用時間

平日 9:00-12:15、13:15-17:00

  • 上記の時間内に利用を終了してください。複写の申込についても同様です。
  • 1回の利用時間は原則60分です。(次の利用者がいなければ延長可能です)

禁止事項

次の行為は禁止されています。違反した場合は、国立国会図書館による埼玉大学図書館への本サービスが停止されますのでご注意ください。

  • 閲覧用端末を持ち出すこと。
  • 閲覧用端末に利用者が持ち込んだ機器(ノートPC、USBフラッシュメモリ等の外部記憶装置)を接続すること。
  • 閲覧用端末の画面をカメラ等で撮影すること。
  • 画面キャプチャ又は資料の電子ファイルを取得すること。

閲覧

  • レファレンスカウンターにて閲覧申請書にご記入の上、学生証(教職員の場合は図書館利用証)をご提示ください。
  • 閲覧用端末で図書館職員によるログイン後、ご利用いただけます。
  • 利用後(または途中離席する場合)、必ず閲覧用端末のブラウザを閉じてください。

複写

  • 公開範囲が「送信サービスで閲覧可能」の資料のみが複写対象です。公開範囲が「ログインなしで閲覧可能」の資料はご自身での複写をお願いいたします。
  • 著作権の範囲内で複写(モノクロ/カラー)ができます。
  • 複写申請書をご記入のうえ、レファレンスカウンターにてお申し込みください。
  • 複写は図書館職員が行います。利用者による複写は禁止されています。
  • 複写には料金がかかります(図書館利用細則による。モノクロ 10円/枚、カラー 50円/枚)
  • 複写は原則として拡大・縮小せずに元の大きさで行います。
  • 複写物のお渡しは原則として翌平日開館日以降となります。

お問い合わせ

情報サービス担当(内線:723405)
TEL : 048-858-3668
libill@gr.saitama-u.ac.jp


照会・申込              
カレンダー
<<前月   2022年11月   次月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
9:00~21:30
(書庫:9:00~21:00)
9:00~17:00
(書庫(平日):9:00~17:00)
(書庫(土日祝日):9:00~16:00)
17:00~21:30
休館日
LAからのお知らせ